開封式
2009年05月02日
実はこれ買っちゃいました。 2009年05月02日
先ほどの続き。
自宅に帰ってきました。
机の上にでんっと生キャラメルポットが鎮座しておりました(´∀`)


安心の日本製耐熱容器。
材料は、牛乳、生クリーム、ざらめ(砂糖)これだけ。
作り方もいたって簡単そうです。
生キャラメルポットに材料をいれて、レンジで温め、かき混ぜを3回ほど繰り返し、冷蔵庫で冷やすだけ。
宅配で届いた時から、子供たちが興味津々と嫁が言ってました。
これを買うきっかけは、期限が切れそうな楽天スーパーポイントがあったので、何か買ってみようと思い物色してた時に見つけただけです。
明日も仕事に出ますので、連休後半にでも生キャラメルが作れたらいいかなと思ってます。
キャラメルの出来具合はまた報告します(´∀`)
先ほどの続き。
自宅に帰ってきました。
机の上にでんっと生キャラメルポットが鎮座しておりました(´∀`)
安心の日本製耐熱容器。
材料は、牛乳、生クリーム、ざらめ(砂糖)これだけ。
作り方もいたって簡単そうです。
生キャラメルポットに材料をいれて、レンジで温め、かき混ぜを3回ほど繰り返し、冷蔵庫で冷やすだけ。
宅配で届いた時から、子供たちが興味津々と嫁が言ってました。
これを買うきっかけは、期限が切れそうな楽天スーパーポイントがあったので、何か買ってみようと思い物色してた時に見つけただけです。
明日も仕事に出ますので、連休後半にでも生キャラメルが作れたらいいかなと思ってます。
キャラメルの出来具合はまた報告します(´∀`)
Posted by TAN at 21:51│Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
|
ほぉ~(*_*)なかなかオモローな物がありますな(^_^;) これで簡単に美味くつくれるんやったら、欲しいね(^o^) 報告を期待してま~す! |
Posted by HIROG at 2009年05月04日 15:31
|
まだ作ってません(´∀`) 冷やし固める時間をいれても1時間半くらいで出来るようですぞ。 残りの連休中に作れたらいいなと思ってます(´∀`) |
Posted by TAN
at 2009年05月04日 21:53

|
今朝(5/5)の”めざましテレビ”7時前のコーナーでやってました! 東急ハンズで売ってるそうです。 簡単に出来るみたいですよ(^_^;) |
Posted by HIROG at 2009年05月05日 07:37