おかえりキャメライ
2009年03月30日
1ヶ月前に変えなくなったキャメルライト。
昨日、ナッティーライトを補充しにいくと、なんと再入荷してました

一番下は、残り少ないナッティーライト。
おばちゃん曰く、「全国からかき集めたんよ」やってくれるじゃんか(´∀`)
もう買えないと思ってただけに、嬉しいです。
これで4月はキャメルライトで生活できそうです。
でもまあ、次はもうなくなてるだろうな。
1ヶ月間楽しみます(´∀`)
Welcome home キャメルライト。
昨日、ナッティーライトを補充しにいくと、なんと再入荷してました

一番下は、残り少ないナッティーライト。
おばちゃん曰く、「全国からかき集めたんよ」やってくれるじゃんか(´∀`)
もう買えないと思ってただけに、嬉しいです。
これで4月はキャメルライトで生活できそうです。
でもまあ、次はもうなくなてるだろうな。
1ヶ月間楽しみます(´∀`)
Welcome home キャメルライト。
タグ :キャメルライト
今日の夜食
2009年03月29日
スイミング体験スクール
2009年03月29日
息子の悠人が4月からスイミングスクールに通うらしく、今日は体験スクールにいってきました。
今日は保育園のお友達と二人っきりで教えてくれるそうです。
運動大好きな息子ですが、水に顔をつけることができません。
毎日頭を洗うのも一苦労なんですよね。
水に慣れてくれればと思い、スイミングに通わせることにしました。
ガラス越しに見てたのですが、なんとビート板を持って時折顔をつけてるではないですか
いやあ、お友達が顔をつけれるので、負けたくないと思ったんでしょうね。
最初は、一瞬だけでしたが何度も行ってくると3秒ほどつけれるようになっていました。
成長の早さにビックリです。
1時間の体験スクールでしたが、楽しそうにしてましたので4月以降も続けれそうです。
体験スクールが終了した後、バッタリとお会いしちゃったよ(´∀`)
KURACHAN♪、はぴたん、SATIA
豪華てんこもりブログ家族に。
何やら野球のボールを買いに来られてたようでした。
うちの息子も開口一番「KURACHAN♪」って叫んでました(´∀`)
しかしまあ、こんなところでお会いするとは思いもよりませんでした。
次は、ボウリングでお会いしましょうね。
今日は保育園のお友達と二人っきりで教えてくれるそうです。
運動大好きな息子ですが、水に顔をつけることができません。
毎日頭を洗うのも一苦労なんですよね。
水に慣れてくれればと思い、スイミングに通わせることにしました。
ガラス越しに見てたのですが、なんとビート板を持って時折顔をつけてるではないですか

いやあ、お友達が顔をつけれるので、負けたくないと思ったんでしょうね。
最初は、一瞬だけでしたが何度も行ってくると3秒ほどつけれるようになっていました。
成長の早さにビックリです。
1時間の体験スクールでしたが、楽しそうにしてましたので4月以降も続けれそうです。
体験スクールが終了した後、バッタリとお会いしちゃったよ(´∀`)
KURACHAN♪、はぴたん、SATIA
豪華てんこもりブログ家族に。
何やら野球のボールを買いに来られてたようでした。
うちの息子も開口一番「KURACHAN♪」って叫んでました(´∀`)
しかしまあ、こんなところでお会いするとは思いもよりませんでした。
次は、ボウリングでお会いしましょうね。
おっさんがゲーセンへ
2009年03月29日
今日は時間を持て余してたので、おっさんゲーマーがゲーセンへ(´∀`)
行ったのは加古川のK-CAT。
いやあ、ゲーセンに足を踏み入れるのは何年振りでしょうか。
まずは、店内を徘徊。
アーケードコーナーを覗いてみましたが、知らんゲームばっかり。って当たり前か
格闘ゲーが大半であとは大型筐体。
昔のようにシューティングやアクションゲーって今は殆ど無いんですね。
結局フラフラっと見て周り、おもむろにUFOキャッチャーを始めてしまいました。




今日の戦利品。
ミニカーセット、ラジコン、お菓子とそこそこ大物をGET。
あとチョコバットのお菓子が2つあったんだが、子供に渡してしまい写真はなし。
いくら使ったかなんて野暮なことは聞かないように・・・・。
行ったのは加古川のK-CAT。
いやあ、ゲーセンに足を踏み入れるのは何年振りでしょうか。
まずは、店内を徘徊。
アーケードコーナーを覗いてみましたが、知らんゲームばっかり。って当たり前か

格闘ゲーが大半であとは大型筐体。
昔のようにシューティングやアクションゲーって今は殆ど無いんですね。
結局フラフラっと見て周り、おもむろにUFOキャッチャーを始めてしまいました。

今日の戦利品。
ミニカーセット、ラジコン、お菓子とそこそこ大物をGET。
あとチョコバットのお菓子が2つあったんだが、子供に渡してしまい写真はなし。
いくら使ったかなんて野暮なことは聞かないように・・・・。
ナンほうばる
2009年03月29日
ひっさしぶりに、「ちょうたり」別府店へ行って来ました。
なにやらお店を任せていたコックさん夫婦が他店へ引き抜かれたとかで、1月、2月と休業してたらしいですが、3月から新たにラム&クリシュナ夫妻がきりもりやっておられます。

焼きたてホクホクのナンはやっぱうまい!
この店に通い始めて5,6年位になるかと思いますが、ここのナンの味が一番です(´∀`)
次回は、こっちも久しぶりですがオーナーがきりもりやってる加古川店にお邪魔したいと思います。
なにやらお店を任せていたコックさん夫婦が他店へ引き抜かれたとかで、1月、2月と休業してたらしいですが、3月から新たにラム&クリシュナ夫妻がきりもりやっておられます。
焼きたてホクホクのナンはやっぱうまい!
この店に通い始めて5,6年位になるかと思いますが、ここのナンの味が一番です(´∀`)
次回は、こっちも久しぶりですがオーナーがきりもりやってる加古川店にお邪魔したいと思います。
ちょうたり別府店
〒675-0123
兵庫県加古川市別府町朝日町7
Tel;079-436-0189
〒675-0123
兵庫県加古川市別府町朝日町7
Tel;079-436-0189
今日も「こんぺいとう」
2009年03月27日
最近、こんぺいとうでの出現率の高いTANです(´∀`)
今日は一人飲みではなく、同僚と一緒でした。
機敏なneneさんに会いに
一杯食べて、お腹一杯ですわ。
マスターはじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。
帰り際、マスター&neneさんからボウリングの話題が・・・
はい、参加表明忘れてました。

仕事が忙しくなるシーズンですが、私も休みとって参加しますよ。
ってことでみなさんも忘れずご参加を(´∀`)
本気でボウリング大会優勝狙います
今日は一人飲みではなく、同僚と一緒でした。
機敏なneneさんに会いに

一杯食べて、お腹一杯ですわ。
マスターはじめスタッフのみなさん、ありがとうございました。
帰り際、マスター&neneさんからボウリングの話題が・・・

はい、参加表明忘れてました。

仕事が忙しくなるシーズンですが、私も休みとって参加しますよ。
ってことでみなさんも忘れずご参加を(´∀`)
本気でボウリング大会優勝狙います

いまからはGyaoだよん
2009年03月27日
遠藤さん暴走すぎww
2009年03月27日
2大会連続決勝進出
2009年03月23日
午前中すげー気になってました(´▽`)
4回裏の爆発までは、ハラハラドキドキでしたわ。
ってちゃんと仕事してましたよ。
明日は決勝、またまた韓国戦ですね。
2大会連覇へ期待してます(´▽`)
4回裏の爆発までは、ハラハラドキドキでしたわ。
ってちゃんと仕事してましたよ。
明日は決勝、またまた韓国戦ですね。
2大会連覇へ期待してます(´▽`)
タグ :WBC
KeyHoleTVメンテナンスのお知らせ
2009年03月22日
明日23日にサーバーのネットワーク系のメンテナンスが行われるようです。
KeyHoleTVサイト
繋がらないとかって騒がず、静かに待ちましょう(´∀`)
来る3月23日(予備日3月24日)サーバのネットワーク機器の増強と、アドレスの変更を行うため、午前11時から終日サービス終日を一旦停止します。(24日にかかる可能性もあります)。
KeyHoleTVサイト
繋がらないとかって騒がず、静かに待ちましょう(´∀`)
タグ :KeyHoleTV
Posted by TAN at
15:00
│Comments(0)
いよいよ最終話へ
2009年03月22日
佳境にはいってきたドルアーガの塔~the Sword of URUK~
Gyaoではドルアーガの塔~the Sword of URUK~の11話までの一挙公開と前作ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~全12話も一挙公開中。

【Gyao】ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
果たして結末はどうなるんだろ。楽しみです(´∀`)
Gyaoではドルアーガの塔~the Sword of URUK~の11話までの一挙公開と前作ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~全12話も一挙公開中。

【Gyao】ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
果たして結末はどうなるんだろ。楽しみです(´∀`)
また一つ
2009年03月21日
歳をとってしまったんですね。
各方面の方々からお祝いコメントありがとうございました。
世の中は3連休の中日という方も多かったのではないでしょうかね。
私は会社でせっせと仕事してました。
ゆっくりと体を休めたいのですが、なかなか思い通りにはいかないものです。
各方面の方々からお祝いコメントありがとうございました。
世の中は3連休の中日という方も多かったのではないでしょうかね。
私は会社でせっせと仕事してました。
ゆっくりと体を休めたいのですが、なかなか思い通りにはいかないものです。
荒井を散策(´∀`)
2009年03月19日
夕方に会社の同僚といっても上司に荒井でご飯食べないかと誘われ、30分遅れで合流。
場所は山陽荒井駅前「人生の楽園」
立ち飲み屋さんです。
普段、荒井駅で下車することもほとんどなく通り過ぎるのですが、列車の中から見えていた店。
遅れていったので駆けつけ三杯じゃないですが、1時間あまり飲み食いしこのまま帰ってもいいのですが、折角荒井で下車したんだから、「こんぺいとう」さんへ行っとかないと(´∀`)
こんぺいとうさんへの道のり
ってことで、人生の楽園で他の二人とは別れ、一人でこんぺいとうさんへ。
いやあ、連休前とあって大忙し、唯一空いてたカウンターにチョコンと座らせていただきました。
白子の天ぷら、サーモンのお刺身、フグの唐揚と実は立ち飲み屋さんでも結構飲み食いしてましたが、メニューをみるとついつい注文したくなるもので

思いっきりピンボケ。酔っ払いの写真ですw
先日のバレーには、おくにさんが疲労のためお会いできませんでしたが、今日は元気そうでなによりでした(´∀`)
おくにさんの旦那様にもご挨拶ですることができました。
いやあ初対面でありながら、第一声が「あぁ、プラモデル好きの」なんて失礼なことをはっしてしまいました。
まあ、酔っ払いの戯言と思いお許しを・・・。
neneさんが機敏に動いてる
はい。酔っ払いの戯言です。
バタバタとお忙しい日に、お邪魔しましてすみませんでした。
次回はゆっくりと同僚共々お邪魔させていただきたいと思います。
場所は山陽荒井駅前「人生の楽園」
立ち飲み屋さんです。
普段、荒井駅で下車することもほとんどなく通り過ぎるのですが、列車の中から見えていた店。
遅れていったので駆けつけ三杯じゃないですが、1時間あまり飲み食いしこのまま帰ってもいいのですが、折角荒井で下車したんだから、「こんぺいとう」さんへ行っとかないと(´∀`)
こんぺいとうさんへの道のり
ってことで、人生の楽園で他の二人とは別れ、一人でこんぺいとうさんへ。
いやあ、連休前とあって大忙し、唯一空いてたカウンターにチョコンと座らせていただきました。
白子の天ぷら、サーモンのお刺身、フグの唐揚と実は立ち飲み屋さんでも結構飲み食いしてましたが、メニューをみるとついつい注文したくなるもので

思いっきりピンボケ。酔っ払いの写真ですw
先日のバレーには、おくにさんが疲労のためお会いできませんでしたが、今日は元気そうでなによりでした(´∀`)
おくにさんの旦那様にもご挨拶ですることができました。
いやあ初対面でありながら、第一声が「あぁ、プラモデル好きの」なんて失礼なことをはっしてしまいました。
まあ、酔っ払いの戯言と思いお許しを・・・。
neneさんが機敏に動いてる

はい。酔っ払いの戯言です。
バタバタとお忙しい日に、お邪魔しましてすみませんでした。
次回はゆっくりと同僚共々お邪魔させていただきたいと思います。
ヤマト発進
2009年03月18日
東北新社が「宇宙戦艦ヤマト」の新たなる劇場版を始動、年内に公開予定 in TAF2009(GIGAZINE)
GIGAZINEの情報によると、年内に劇場版ヤマトの新作がリリースされる模様。
これはヤマト世代として黙っておれませんな(´∀`)

東京国際アニメフェア2009の東北新社ブースにて大々的にアピールされているようです。
完結編から25年も経ってるんですね。
そりゃ私もおっさんになってるわけで
どういったストーリーになるのでしょうかね。
いやあ楽しみです。絶対観にいきますよ。
GIGAZINEの情報によると、年内に劇場版ヤマトの新作がリリースされる模様。
これはヤマト世代として黙っておれませんな(´∀`)

東京国際アニメフェア2009の東北新社ブースにて大々的にアピールされているようです。
完結編から25年も経ってるんですね。
そりゃ私もおっさんになってるわけで

どういったストーリーになるのでしょうかね。
いやあ楽しみです。絶対観にいきますよ。
腹筋が・・・
2009年03月16日
痛いです
昨日はてんこもりバレー部の練習でした。
内容はいつもと同じメニューだった、いや違うエアロビクスがあった(´∀`)
たぶん腹筋が痛いのはエアロビをやったからだろう。(たぶん)
ジムに通ったこともなくエアロビってやったことなかたんですよね。
約30分間でしたが、額から汗がながれでてました。
腹筋運動をしたわけでもないですが、知らず知らずに使ってたのかも。
昨日教えてもらった基本動作はバッチリ覚えてますので、家でもやってみようかと思います

昨日はてんこもりバレー部の練習でした。
内容はいつもと同じメニューだった、いや違うエアロビクスがあった(´∀`)
たぶん腹筋が痛いのはエアロビをやったからだろう。(たぶん)
ジムに通ったこともなくエアロビってやったことなかたんですよね。
約30分間でしたが、額から汗がながれでてました。
腹筋運動をしたわけでもないですが、知らず知らずに使ってたのかも。
昨日教えてもらった基本動作はバッチリ覚えてますので、家でもやってみようかと思います

さて準備
2009年03月15日
バレーの用意しなきゃw
今回は高砂市勤労者体育センターです。
移動距離が少なく助かります(´∀`)
特別企画の30分間のエアロビが楽しみであります。
さてさて準備に取り掛かりますかね。
今回は高砂市勤労者体育センターです。
移動距離が少なく助かります(´∀`)
特別企画の30分間のエアロビが楽しみであります。
さてさて準備に取り掛かりますかね。
KeyHoleTV for iPhone開発中??
2009年03月13日
どんぴのブログにも書かれてましたが、KeyHoleTV for iPhoneが開発中のようですね。
ソースはこちら。
iPhoneでテレビ "KeyHoleTV for iPhone" が開発中!~備 忘 録~
KeyHoleTV for Macの某掲示板に作者が書き込まれたようですね。
Appleの承認がおりるのかは不明ですが。
ソースはこちら。
iPhoneでテレビ "KeyHoleTV for iPhone" が開発中!~備 忘 録~
KeyHoleTV for Macの某掲示板に作者が書き込まれたようですね。
Appleの承認がおりるのかは不明ですが。