インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
オーナーへメッセージ

篠山味まつり vol.1

2007年10月07日

今日は篠山へ行ってきました。

目的その1。
いつもお世話になっている篠山の黒豆農家さんのところに、10月5日に販売解禁になった丹波篠山黒枝豆を購入に(´▽`)

毎年解禁直後にお邪魔してます。
解禁日を知らせる暑中見舞いを送ってくださるので忘れません(´▽`)

事前に電話予約していると綺麗に束にしてくれます。(よく店で売ってるような束に)
綺麗に束ねてもらったものは知り合いへの贈答品として、家で食べる分は自分で畑から調達。

篠山味まつり vol.1
1区画(11~12株)を大人買い(´▽`)

篠山味まつり vol.1篠山味まつり vol.1
畑に入って根元からはさみで切り取り、その後は余分な葉や枝を切り取り持ち帰りやすく掃除する。
面倒ではあるが、手間賃分は安く買えるので汗を拭いながらチョッキンチョッキン。
ちなみに1区画3000円也。


篠山味まつり vol.1篠山味まつり vol.1
黒枝豆の処理を終え、農家さんの自宅横にたわわになってる柿をいただきました(´▽`)
竹竿の先で柿がなってる枝を挟み込みクルっと捻って取っていきます。
ほのぼのとしてますよ(´▽`)

自分で収穫した黒枝豆は早速夕食時にビールあてにいただきました。
豆は大きくて、食べ応えあり。



篠山味まつりの状況はvol.2で・・・。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
今年もこの季節がやってきましたね
地域発信フェスティバル無事終了
残りわずか
さあ、後半戦
始まります
地域発信フェスティバル
同じカテゴリー(雑記)の記事
 BANBAN-TV観たぞ (2011-11-28 22:28)
 レガッタ出場します (2010-07-31 07:34)
 てんこもりアンオフィシャルオフ (2010-06-18 22:35)
 ドラえもんばか~ (2010-06-18 22:30)
 ドラえもん (2010-06-18 22:28)
 てんこもりバレーを応援するオフ (2010-06-18 22:26)

Posted by TAN at 22:14│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。