のぼったのぼった汗だく
2007年09月16日
15年ほど前は関東で勤めていたわけですが、都内の観光をした覚えがほとんどなし。
先日、上京する用事がありましてホテルのチェックインまでに時間を持て余してたので、ベタだが東京タワーへいってきました(´▽`)

都内の観光スポットとしては、寂れていて人が少ないだろうと思い、ここに決めたのですが、なんのなんの夏休みと言う事もあり家族連れでいっぱい、ちょっと当てが外れました。
エレベーターで展望台まで昇るは普通すぎるので、階段を自力で上がる方を選択。
これが後で公開する羽目に・・・('A`)
登り始め3分の1くらいのところで息切れ汗だく。
高所恐怖症だったのも忘れてました('A`)
折角なので、記念撮影。登り始めて3分の1辺りからの増上寺&芝公園。

1回休みを取ると、足が進まない。何度も何度も踊り場で休憩を取りながら20分ほどかけなんとか展望台手前に到着。
もう足はパンパン汗だくだく。

階段で登るとこんな認定証がもらえますよ。


展望台からの記念撮影。増上寺&芝公園、遠くにはレインボーブリッジとフジテレビ。

認定証が欲しいあなたm9っ‘・ω・´) 登ってください。
ちなみに私は150mまでしか登りませんでしたが、300mまで自力でのぼれるよ。
先日、上京する用事がありましてホテルのチェックインまでに時間を持て余してたので、ベタだが東京タワーへいってきました(´▽`)
都内の観光スポットとしては、寂れていて人が少ないだろうと思い、ここに決めたのですが、なんのなんの夏休みと言う事もあり家族連れでいっぱい、ちょっと当てが外れました。
エレベーターで展望台まで昇るは普通すぎるので、階段を自力で上がる方を選択。
これが後で公開する羽目に・・・('A`)
登り始め3分の1くらいのところで息切れ汗だく。
高所恐怖症だったのも忘れてました('A`)
折角なので、記念撮影。登り始めて3分の1辺りからの増上寺&芝公園。
1回休みを取ると、足が進まない。何度も何度も踊り場で休憩を取りながら20分ほどかけなんとか展望台手前に到着。
もう足はパンパン汗だくだく。
階段で登るとこんな認定証がもらえますよ。
展望台からの記念撮影。増上寺&芝公園、遠くにはレインボーブリッジとフジテレビ。
認定証が欲しいあなたm9っ‘・ω・´) 登ってください。
ちなみに私は150mまでしか登りませんでしたが、300mまで自力でのぼれるよ。
Posted by TAN at 21:45│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
|
ほー。そうだったですか。 わたしもエレベーター、エスカレーターはあまり好きではないので挑戦してみたいなw |
Posted by どんぴ
at 2007年09月17日 12:47
