なんとなく始めたシリーズ3
2009年10月25日
今日紹介するmixiアプリはこれ。

みんなの動物広場β
先日オープンβとしてリリースされたゲーム。
みんなの農園と同じRAKOOが開発元。
まったりと動物を育成するゲームです。

できることは、みん農と似ています。
鶏の生産物(たまご)、羊の生産物(羊毛)、牛の生産物(牛乳)を収穫し売却。
ペット動物、家畜動物の売却も出来ます。

ランダム(?)で登場するウサギを捕まえることにより経験値をアップすることも可能。
全体的にキャラクターが可愛いらしい。
サン牧でいうところの畜産エリアと考えてもらえればいいかも。
うさぎを捕まえる時、マウスを使わないとちょっと厳しいかも。
まだまだβということで、不都合もいくつかありますが、正式リリースには、動物やアイテムも増えると思われます。
みん農やってる方であれば、農園と動物広場とが看板クリックで移動できますので、始めてみてもいいかも。

みんなの動物広場β
先日オープンβとしてリリースされたゲーム。
みんなの農園と同じRAKOOが開発元。
まったりと動物を育成するゲームです。

できることは、みん農と似ています。
鶏の生産物(たまご)、羊の生産物(羊毛)、牛の生産物(牛乳)を収穫し売却。
ペット動物、家畜動物の売却も出来ます。

ランダム(?)で登場するウサギを捕まえることにより経験値をアップすることも可能。
全体的にキャラクターが可愛いらしい。
サン牧でいうところの畜産エリアと考えてもらえればいいかも。
うさぎを捕まえる時、マウスを使わないとちょっと厳しいかも。
まだまだβということで、不都合もいくつかありますが、正式リリースには、動物やアイテムも増えると思われます。
みん農やってる方であれば、農園と動物広場とが看板クリックで移動できますので、始めてみてもいいかも。
Posted by TAN at 21:30│Comments(0)
│GAME