暑い暑い夏
2009年08月17日
いよいよ明日、衆議院選挙が公示され30日の投開票までの12日間の選挙戦が始まります。
政党選挙と世間では言われておりますが、簡単にそれだけでいいのでしょうかね。
各党マニフェストをみても、どれもよさげなことを列挙しています。
先の台風で被害にあった地域の復興支援や対策、地震による高速道路の路面が崩落した問題など、国民が安心して暮らせる地盤を築き上げていかねばならないこともたくさんあるはずです。
私は短期的な目先の事よりも、もっと先の経済成長に期待したいし、本当に国民のことを、地域社会のことを本気で考えた政治をしてくれる人に頑張っていただきたいと思っています。
まだまだ暑い暑い夏が続きそうですね。
関連記事
7割弱が「生活に不安」=老後、健康、収入で-内閣府調査 時事通信
国旗切り民主党旗、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪 読売新聞
【党首討論】家計支援の民主VS成長重視の自民 選挙後の景気を左右? 産経ニュース
防災対策、自己評価36点=「何も行っていない」3割強-民間調査 時事通信
民主公約の「電波オークション」で通信業界大揺れ 産経新聞
政党選挙と世間では言われておりますが、簡単にそれだけでいいのでしょうかね。
各党マニフェストをみても、どれもよさげなことを列挙しています。
先の台風で被害にあった地域の復興支援や対策、地震による高速道路の路面が崩落した問題など、国民が安心して暮らせる地盤を築き上げていかねばならないこともたくさんあるはずです。
私は短期的な目先の事よりも、もっと先の経済成長に期待したいし、本当に国民のことを、地域社会のことを本気で考えた政治をしてくれる人に頑張っていただきたいと思っています。
まだまだ暑い暑い夏が続きそうですね。
関連記事
7割弱が「生活に不安」=老後、健康、収入で-内閣府調査 時事通信
国旗切り民主党旗、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪 読売新聞
【党首討論】家計支援の民主VS成長重視の自民 選挙後の景気を左右? 産経ニュース
防災対策、自己評価36点=「何も行っていない」3割強-民間調査 時事通信
民主公約の「電波オークション」で通信業界大揺れ 産経新聞
Posted by TAN at 23:54│Comments(0)
│雑記