今日のGAME
2009年02月21日

都道府県大戦
・操作はマウスのみです。
・効果音が鳴りますので、ボリュームにご注意下さい。
・好きな都道府県を選び、他の都道府県を全て占領して下さい。
・自分の都道府県が占領されてしまうとゲームオーバーです。
都道府県対抗の国取りシミュレーションゲーム。
信長とかをイメージしていただければよいかと(´∀`)
もちろん兵庫でやってますが、隣接県が多いので地理的条件としては不利なんでしょうかね。
いまだ統一したことがありません

ゲーム自体はシンプルですし、操作もマウスだけで行えますので、とっつき易く嵌りやすいタイプのゲームですよ。
攻略されてるサイトをいくつか紹介
じゃんぬねっと日誌
都道府県大戦 攻略
今日のGAME
2009年02月14日

G-Type
今回はFLASHじゃないけど。
グラディウスのステージをR-Typeの自機R-9で戦います。
その名も「G-Type」。
もちろんパワーアップもしますよ。
完成度が素晴らしいです(´∀`)
ストリートファイターⅣ 梅原氏の対戦プレイ映像集
2009年02月13日
数々の大会で優勝している梅原氏。

ストリートファイターⅣの対戦映像を紹介(´∀`)
実は私、リアルでまだストⅣを見たことないんですよね。
でもこの映像見てると興奮するわ(´∀`)

ストリートファイターⅣの対戦映像を紹介(´∀`)
実は私、リアルでまだストⅣを見たことないんですよね。
でもこの映像見てると興奮するわ(´∀`)
今日のGAME
2009年02月10日
懐かしすぎますし、完成度高すぎ(´∀`)

エレメカの山のぼりゲーム
私の世代なら1度はプレイしてるんじゃないでしょうかね。
1年ほど前に、眞鍋かをりのココだけの話で取り上げられすごいヒット数になったとか。
さあ、アルプス一万尺を聞けるかなm9っ`・ω・´)

エレメカの山のぼりゲーム
私の世代なら1度はプレイしてるんじゃないでしょうかね。
1年ほど前に、眞鍋かをりのココだけの話で取り上げられすごいヒット数になったとか。
さあ、アルプス一万尺を聞けるかなm9っ`・ω・´)
今日のGAME
2009年02月09日
とってもシンプルなゲーム。
シンプルなだけに嵌ります(´∀`)

ガル白たちの挽歌
ブロック崩しっていうかPON風のゲーム。
赤玉を打ち返すと、青玉に変わり青玉を赤玉にぶつけると爆発します。
得点を稼ぐなら誘爆させるとポイントが上がります。
テトリスのようにレベルが上がっていき、数とスピードが上がっていきます。
グレー玉は、打ち変えせれるだけで、誘爆できません。
レベル20くらいから何がなんだかわからないようになります(´∀`)
シンプルなだけに嵌ります(´∀`)

ガル白たちの挽歌
ブロック崩しっていうかPON風のゲーム。
赤玉を打ち返すと、青玉に変わり青玉を赤玉にぶつけると爆発します。
得点を稼ぐなら誘爆させるとポイントが上がります。
テトリスのようにレベルが上がっていき、数とスピードが上がっていきます。
グレー玉は、打ち変えせれるだけで、誘爆できません。
レベル20くらいから何がなんだかわからないようになります(´∀`)
今日のGAME
2009年02月07日
弾幕シューティングゲームFranticを紹介しよう(´∀`)

Frantic
爆音がここちよい縦シューです。
全10ステージ。
アイテムは、買い物制でパワーアップしていきます。
難易度はゆるめですよ(´∀`)

スコアは5.6億。初見でノーミスクリアできちゃった(´∀`)

Frantic
爆音がここちよい縦シューです。
全10ステージ。
アイテムは、買い物制でパワーアップしていきます。
難易度はゆるめですよ(´∀`)

スコアは5.6億。初見でノーミスクリアできちゃった(´∀`)
今日のGAME
2009年02月05日

RAIDENX
○操作方法○
移動:「↑」「↓」「←」「→」キー
攻撃:「Z」キー
ボム:「X」キー
ポーズ:「SPACE」キー
サクサク遊べるいい感じのゲームですわ。
難易度は低めになってます(´∀`)
今日のGAME
2009年02月04日
今日のGAME
2009年02月03日
FLASHでこんなのまでできるんですね(´∀`)

マリオワールドフラッシュ
■■■■■■遊び方■■■■■■
スタート:
読み込みが終わるまで待ちます
画面中央の「NEW GAME」をクリック
画面左上の「?」をクリック
移動:「←」「→」キー
ダッシュ:「S」キー+移動キー
ジャンプ:「A」キー
■■■■■■■■■■■■■■■

マリオワールドフラッシュ
■■■■■■遊び方■■■■■■
スタート:
読み込みが終わるまで待ちます
画面中央の「NEW GAME」をクリック
画面左上の「?」をクリック
移動:「←」「→」キー
ダッシュ:「S」キー+移動キー
ジャンプ:「A」キー
■■■■■■■■■■■■■■■
今日のGAME
2009年02月02日

キャノンライダー
空中を飛び回り、リングをくぐっていくゲーム。
各面クオリファイが設定されており、その設定された数の星を取らないとGAMEOVER。
操作はいたってシンプル。
方向キーのみ。
スピードアップやバック、リバースなどアイテムも出現。
今日のGAME
2009年02月01日

Ultima Online Age of Shooters
UOファンならやっとくしかないでしょ(´∀`)
私もUO暦長いですが、ここ数年はログインすらしてません・・・。
**操作方法**
●方向キー・・・キャラ移動
●Zキー・・・ショット
○Xキー・・・イグノア発動
○Cキー・・・ワールウィンドアタック発動
キャラはもちろんUOに登場するキャラです。
ヒットポイント、マナ、スタミナの要素も入っています。
SPMを効率よく発動させて、ガンガン進んでいきましょう(´∀`)
今日のGAME
2009年01月31日
ミニゲームを紹介していこうと思います

CANDY WING | アクション・シューティング
横スクロールのFLASH GAME。
キャンディガールを操作して、敵を攻撃していこう(´∀`)
操作方法:
・↑↓←→キー=キャンディガールの操作
・zキー=弾丸攻撃(自動連射)
・xキー=爆弾攻撃


CANDY WING | アクション・シューティング
横スクロールのFLASH GAME。
キャンディガールを操作して、敵を攻撃していこう(´∀`)
操作方法:
・↑↓←→キー=キャンディガールの操作
・zキー=弾丸攻撃(自動連射)
・xキー=爆弾攻撃
タグ :CANDY WINGGAME
勇者30
2009年01月25日
マーベラスエンターテイメントよりPSP用ゲーム「勇者30」が今年リリースされる。
発売時期は未定だが、パッとやってパッと終わる私にとって理想系のゲームになりそうです(´∀`)
ゲームモードには、オーソドックスなRPGの「勇者30」シューティングゲーム「王女30」、リアルタイムシミュレーションの「魔王30」、アクションタイプの「騎士30」が用意される模様。
RPGの勇者30は、UUE製作のPC用フリーゲーム「三十秒勇者」の移植らしい。
公式サイトからはPC用三十秒勇者はDLできないようだが、無料ゲームが集う日本最大級のフリーゲームライブラリ♪ふりーむからDLが可能です。
ちょっとコツをつかめばクリアーは簡単ですが、残タイムをどのくらい残せるかとなると操作やパターンがシビアなゲームです(´∀`)
PSP版ではどのような感じなるか楽しみな一作ですぞ。

私のハイスコアーは13秒68
発売時期は未定だが、パッとやってパッと終わる私にとって理想系のゲームになりそうです(´∀`)
ゲームモードには、オーソドックスなRPGの「勇者30」シューティングゲーム「王女30」、リアルタイムシミュレーションの「魔王30」、アクションタイプの「騎士30」が用意される模様。
RPGの勇者30は、UUE製作のPC用フリーゲーム「三十秒勇者」の移植らしい。
公式サイトからはPC用三十秒勇者はDLできないようだが、無料ゲームが集う日本最大級のフリーゲームライブラリ♪ふりーむからDLが可能です。
ちょっとコツをつかめばクリアーは簡単ですが、残タイムをどのくらい残せるかとなると操作やパターンがシビアなゲームです(´∀`)
PSP版ではどのような感じなるか楽しみな一作ですぞ。

私のハイスコアーは13秒68